コリレーテッドソリューションズ社(Correlated Solutions)

デジタル3D-コリレーションシステムVIC-3D

HOME  >  製品情報  >  デジタル3Dコリレーションシステム VIC-3D
VIC-3D
デジタル3D-コリレーションシステムVIC-3Dは、材料や部品の全視野の変形計測やひずみ解析を、非接触・3次元で計測できます。システムは2台の高解像度デジタルカメラを用いて、被計測物の表面の変形をリアルタイムで記録し、記録されたデータから特殊な画像相関法によって、被計測物の3次元変形情報が求められます。 3次元での変形やひずみの計測のほか、様々な負荷状態、例えば引張、圧縮、曲げ、ねじれやこれらが重なり合った複雑な負荷状態などで発生したひずみのデータを縦方向および横方向に分離して得ることが出来ます。この機能はほぼ制限なくあらゆる材料に適用できます。
技術の概略
特長
●デジタル画像相関法に基づいた計測原理
被計測物表面の各計測点の変位は、サブピクセルの精度で計算。
●同時に違う角度から計測することで被計測物の各点での3次元の動きを計算
分解能は、変位で視野の10万分の1、ひずみで0.01%(視野による)。
●校正用のプレートを取り込む時の制限が少ないので、校正作業がしやすい
様々な条件下で、簡単に3D-コリレーションシステムを用いることが出来ます。
コンクリートの3点曲げテスト
3点曲げテスト
3点曲げテスト
計測画面例
ゴム材の大変形の計測
ゴム材の大変形の計測
エキマニの熱変形
エキマニの熱変形
カメラマウントの歪
カメラマウントの歪
タイヤの静的加圧
タイヤの静的加圧
計測・測定アプリケーション例
材料試験
  • ◎引っ張り試験
  • ◎破壊力学
  • ◎金属
  • ◎複合材
  • ◎溶接した継ぎ目
材料試験
  • ◎歪計測
  • ◎熱サイクルテスト
  • ◎重機
  • ◎FEA検証
材料試験
  • ◎エンジンの振動
  • ◎電子部品
  • ◎飛行機の翼のたわみ
  • ◎オーディオスピーカー
材料試験
  • ◎筋肉収縮
  • ◎腱/靭帯 応力
  • ◎骨/軟骨 応力
  • ◎血管拡張
材料試験
  • ◎破壊テスト
  • ◎防弾チョッキ
  • ◎爆発衝撃
  • ◎エアバック
  • ◎風洞実験
主な仕様(Standerd)
計測範囲(使用するレンズによる)標準:50×50mm~5×5m以上(オプションにて500×500μm)
計測ひずみレンジ0.005%~2000%以上
計測精度ピクセル間の1/50~1/100 <変位>100×100mmの視野で1~2μm <ひずみ> 50με
データサンプリング50Hz 使用するカメラに依存。高速度カメラも使用可能。
カメラ2448×2048ピクセル、12ビット白黒(他のカメラも使用可能)
PC/OSデスクトップまたはノートブック/Windows10
主なデータの内容・形状、変形、ひずみ、応力のデータ
・剛体移動除去、速度、曲率などのデータ
・全ての出力において、点、エリア内の平均や履歴のデータ
照明/キャリブレーションプレートLED照明(三脚付き)/キャリブレーションプレート:8枚
アナログ入力ボックス4チャンネル A/Dコンバータ(USB接続)
オプション
  • ●12Mカメラ(4096×3000)、31Mカメラ(6480×4860)他
  • ●各種ハイスピードカメラに対応
  • ●カスタムメイドの自動計測、自動解析

ページトップへ